今年も就職希望者と八女・広川地区の地元企業の出会いの場として、令和7年9月6日(土)11時より広川町産業展示会館にて合同会社説明会が開催されます。
当森林組合も、もちろん出展しますので、ホームページではわからないことや、気になること、直接、お答えします!
ご来場お待ちしています。 ⇒ 特設サイト
お知らせ
茶のくに八女観光物産展の開催についてのご案内
『令和6年度筑後市・八女市・広川町合同会社説明会』の開催について
就職希望者と筑後市・八女市・広川町の地元企業の出会いの場として、令和6年10月16日11時から八女市総合体育館にて合同会社説明会が開催されます。
当組合も参加しておりますので、林業に関する全般的なことから現場に関することまで、疑問に思っていることを遠慮なく聞くことが出来ます。
参加費は無料です、是非ご参加ください。
11/5(日) 「森林の仕事ガイダンス」-林業就業相談会-を開催します!!
本所改築工事完了のお知らせ
日頃より当組合の運営につきましては、平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
昨年より実施しておりました本所事務所の改築工事について、4月末に工事完了予定となり、
5月より全部門の業務を本所(八女市山内)にて再開いたします。
工事期間中、皆様にはご迷惑、ご不便をお掛けしました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
新事務所開業予定日:令和4年5月2日 月曜日
注)4月30日は電話移設工事のため、電話がつながらない場合がございます。
組合員に関するお知らせ
以下のような場合には、届出の提出をいただく必要があります。
①組合員名義変更届・・・ 相続や譲渡等で組合員名に変更がある場合
組合員の名義変更は、司法書士等が行っている山林の名義変更登記とは違います。
福岡県八女森林組合に出資頂いている名義の変更です。この手続きで山林登記の名義が変わるものではありません。
お間違えの無いようにお願いします。
②組合員住所変更届・・・ 住所を変更された場合
組合からのお知らせ等を送付する際、必要となります。
③組合員脱退届・・・ 山林を譲渡し、所有山林が無くなった場合
所有山林が無くなった場合、資格が喪失することになります。
④組合員加入届・・・ 山林購入等により、新たに山林を所有された場合(任意)
組合員の条件は、所有山林をお持ちの方が対象です。(同一世帯家族名義で可)
【手続きについて】
事前に電話等でご連絡いただければ関係書類の送付など致しますので、お気軽にご相談下さい。
現業職員(山林現場作業)を募集します!
私達と一緒に働いてみませんか?「空気がきれいな場所で働きたい」「体を動かすことが好き」「ふるさとの自然を守りたい」「田舎暮らしがしたい」このような方は林業、おすすめです!
近年、当組合に入社される方はほとんどの方が林業未経験者の方です。必要な知識や技術を学ぶ制度もありますのでご安心下さい。
*山林現場作業(労務職)
○仕事の内容・・・立木の伐採、搬出
高性能林業機械(ハーベスタ、フォワーダ、グラップル使用)
育林(植栽、下刈り、枝打ち、間伐等)
作業や機械運転等、必要な資格を保有されている方は、優遇いたします。
また、資格をお持ちでない方は、適宜、資格取得していただきます。
詳しくは、採用情報ページを御覧ください。